QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
のえる

2015年02月21日

発見!

なくなったから捨てようかと思って
ちょっと 切ってみたら…




まだ 2回?3回? 使えそうやで(笑)

ファンデーションのチューブでした




Posted by のえる at 07:48│Comments(6)
この記事へのコメント
のえるさま

いつも素敵なブログ楽しみにしています。
「なんだこれは?」と思わずタッチしました。
私も化粧品やハンドクリームのチューブはいつもこのやり方です。
Posted by a-sanのしあわせa-sanのしあわせ at 2015年02月21日 09:45
こんにちわ~♪
今日はお日さま出てるし暖かいんで久しぶりの整骨院行きで右手親指の付け根とひじと左手親指の付け根に電気あてるパット付けられた(笑)

チューブモノはやるやる(^_^)v最後の一滴?綿棒まで使う時ある
Posted by まこ at 2015年02月21日 11:19
a-sanのしあわせさん♪

私も見せてもらってますよ~(^^)v

ファンデーションのチューブは
はじめてやったんやけど
まだ何回分も残ってるんやねぇ!
慌ててサランラップで巻いてます(笑)
Posted by のえるのえる at 2015年02月21日 17:44
まこさん♪

手が痛いと不便よなぁ(--;)
思いがけない仕草で痛かったり…

ファンデーション
今まで もったいない事してたんか?
Posted by のえるのえる at 2015年02月21日 17:48
特に指は使わん訳にいかんからね

(笑)ファンデーションは結構無駄使いしてたかもなぁ

歯みがき粉は最後まで使おうとするけど―
Posted by まこ at 2015年02月21日 18:18
まこさん♪

こんな時に こんな負担がかかってたんや!って、あらためて知る!

ファンデーションなんか
もうないもんやと信じて捨ててた(笑)
Posted by のえるのえる at 2015年02月21日 19:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。