QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
のえる

2015年04月22日

生命力☆

去年 コモンさんが はるばる届けてくれた
イタリアンパセリ
たいへん活躍してくれました




今年も 新芽が育ってきましたよ~♪
ずっと 活躍してくれるんやね
また今年も
お世話になりますね(*^^*)








Posted by のえる at 23:32│Comments(6)
この記事へのコメント
体感が冷たい朝早く一般ゴミを収集場所に出してきましたぁ

えごま油にはαリノレン酸を多く含まれてるらしく体内で作れない必須脂肪酸で身体の中でEPAーDHAに変換される この脂肪酸は身体の維持に大切なんやて m(_ _)m

生命力かぁ
うちのミニバラももう17年モノやけど毎年楽しませてくれてる
Posted by まこ at 2015年04月23日 06:28
のえるさん
昨日も鶏肉と筍にイタリアンパセリ
をいっぱい刻んで食べました。
(今朝のブログにUP)
実は海ママのブログを真似て
バジルも振り掛けて(笑)
Posted by コモンセンスコモンセンス at 2015年04月23日 07:21
まこさん♪おはよ~

ウチも今日はゴミ出しや~

えごま油☆大切やいしょ!
是非とも入手せなアカン(笑)

ミニ薔薇は鉢植えかな?
また ウチも薔薇が咲き始めたらUPするわ(^^)v
Posted by のえるのえる at 2015年04月23日 07:41
コモンさん♪おはよ~

イタリアンパセリ
なるほど 便利じょ(^^)v
せっせと使わな タケてくるしねぇ(笑)

海ままちゃんのレシピ見て
ジェノベーゼに竹の子入れてもエエなぁと思ったんよ
今夜は パスタかな?(笑)
Posted by のえるのえる at 2015年04月23日 07:49
えごま油にココナッツオイル近所のスーパー只今品薄?次回搬入未定状態中です

アマニオイルとやらも買ってある(笑) こっちは未開封さぁ

ミニバラは鉢植えですw何回か鉢ひっくり返して土と肥料を足しての17年です

あとは枯れかけで安かったミニバラとご近所から株分けてもらったアロエも元気ですw←水やりの時に声かけてます
Posted by まこ at 2015年04月23日 12:29
まこさん♪

ココナッツオイル
最近やっと有田川町上陸(笑)
えごま油
東京では売ってるみたいやで!
えごまの葉っぱでさえ…
有田川町では めったにないわ(^^;

ミニ薔薇の鉢植えが17年☆凄いやん!
相性がイイんやな♪
アロエは虫刺されにも効くから大切にせなアカン(笑)
Posted by のえるのえる at 2015年04月23日 18:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。