QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
のえる

2016年01月31日

はじめてよ!

今まで食べたことなかったわ!




イメージで しょっぱ辛いと思い込んでたからかな?
甘い味噌味なんやね

食べたと言っても
ちょこっと味見しただけやけどね
これで
名前を聞けば味の想像が出来るようになった(^^)




Posted by のえる at 18:53│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんわぁですw
晩御飯は誕生日おめでとうの食事かなぁ?


味噌カツって赤だしを想像してしっかり味噌味やと思ってて
食べてみた時は思ってるより味噌主張し過ぎてないやんでしたね


まぁカツ丼は卵とじのん頼んでしまう事多い(笑)
Posted by まこ at 2016年01月31日 21:46
まこさん♪

何と!
晩ごはんは お昼に食べ過ぎて…
よう食べんかった(笑)

そうよなぁ
普通よ!それ
私も 玉子でとじたやつやな(^^)v
Posted by のえるのえる at 2016年01月31日 23:51
おはようさんですぅ
道ぬれてるやん?雨降ってたん?な中一般ゴミ出しに行ってめざましじゃんけんやりそこねました(笑)


初めてと言えばソースカツ丼もありますょm(_ _)m
見た目はご飯の上にキャベツ千切りのせてカツのせてソース?タレ?かけてるだけやけど自分で真似して作ったらこんなん違うやんになってるかも-

津屋さんの太陽ソースなんやね 太陽ソースもハグルマソースもスーパーで見た事あるけど使った事ない
Posted by まこ at 2016年02月01日 07:34
まこさん♪

ソースカツ丼も食べた事ないわ(笑)
妹は美味しいって言ってたなぁ

ソースが和歌山県で作られてた事すら知りませんでした(^^;
次に買ってみるも…この前ソース買ったとこやし
私 ソースが なかなか減らない
次まで忘れません様に…
Posted by のえるのえる at 2016年02月01日 10:02
私もソースは種類によって減らないです
お好み焼きソース焼きそばソースとんかつソースウスターソースに去年から中濃ソースミニサイズ仲間入り

ミニサイズでも使い慣れてないのは減らん


通天閣で節分福豆まきやて
明後日は節分やん 恵方巻とりに行くん忘れないように
Posted by まこ at 2016年02月01日 11:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。