QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
のえる

2016年05月22日

笑点

歌丸さん お疲れ様でした




司会は昇太さんになるんや~
どんなになるんやろね

笑点は子供の頃から大好きで毎週みてます
また新たな笑点を楽しみますよ




Posted by のえる at 19:04│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんわぁですw
歌丸さん最後の大喜利司会お疲れさまでしたm(_ _)m
笑点見はじめた頃の司会って誰やったんやろ?三波伸介さんかなぁ 先代の三遊亭圓楽さんかなぁ

次回からは春風亭昇太さんが司会にはちょっと驚きましたが どんな風になるか楽しみですw

人生の終い方かぁ

落語界の事落語の事 一門の事など考える事は多いんだね
単に老いを健康を感じて退くではないのですね
Posted by まこ at 2016年05月22日 21:24
まこさん♪

私も
三波伸介さんか?って思った!
そして次が 昇太さんなんやねぇ
また 時代はかわるんやなぁ
Posted by のえるのえる at 2016年05月22日 21:34
50年すごいねぇと改めて思う←朝のワイドショーが新聞ネタのところ絡めて取り扱ってる


昇太さんて歌丸さんが司会になり空いたところに入った咄家さんやったんやね
選ばれた理由?太平さんは師匠のこんぺいさんが体調くずされたあとに入ったけど他の咄家さんたちの個々にキャラがあり大喜利には欠かせないから?昇太さんになった?


ないとは思うけど次回歌丸さんが解答する側に座ってたらいいなぁと思ってしまうm(_ _)m
Posted by まこ at 2016年05月23日 09:27
まこさん♪

たまには歌丸さんも出演するやろうけどなぁ

来週も忘れんように見よう!
Posted by のえるのえる at 2016年05月23日 11:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。