QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
のえる

2016年06月30日

あれまっ!

岸和田サービスエリアで…用事はないよなぁ?って言ってましたが




この前 美味しかったんよ!
ここでも買うか?って

水なす漬け物が お気に入りな
そんな年頃よ~(笑)






Posted by のえる at 22:32│Comments(5)
この記事へのコメント
おはようさんですぅ
あれまっ!な出来事つながり?m(_ _)m ベランダに黒い物体が―羽アリというのか羽をとったらアリみたいなのが居ます
玄関前やら階段のとこにもポツポツ居る
今日からは7月です昨日夕方までにもうカレンダー替えてました(笑)


水なすの漬けもんねぇ
ヘタとったら切り目入れて後は手でさいてくださいね
Posted by まこ at 2016年07月01日 07:10
昨日S新聞の和歌山版で有田市宮崎町の箕川で大賀ハス見頃の記事を見つけました

7月下旬頃まで楽しめそうらしい
Posted by まこ at 2016年07月01日 07:34
まこさん♪

そうそう 裂いて食べたら美味しいわぁ
食べ頃はまだよ
よく漬かった方が好きなんです~

あんがい箕川の大賀はすにしか行く機会がなかったりするよ(笑)

羽蟻かな?
白蟻やったら怖いねぇ(^^;
Posted by のえるのえる at 2016年07月01日 10:51
こんにちわぁ~♪
晴れは嬉しいが暑いのはイヤやぁ お昼ご飯はセブンまで行ってざるそば買ってきましたょ(笑)

キュウリの漬物は食べるけどナスビは苦手~♪鶏肉は苦手やけど唐揚げとか作るのに触るんと一緒で糠漬けはさわる

へぇ~♪箕川の大賀 ハスは穴場に近いんやね?って箕川てどこら辺りかなぁ?です(笑)
Posted by まこ at 2016年07月01日 12:54
まこさん♪

お昼 ざるそばな夏日ですね

私も茄子は水茄子のがエエわ(笑)
鶏肉は ささみと胸肉がエエわ

箕川…場所さえも はっきりと知らないよ(^^;
Posted by のえるのえる at 2016年07月01日 14:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。