2016年09月30日
今度は これ!
甥っ子からの オススメ

しそ漬けニンニク
1日1個食べようかな?
免疫力アップするんかな~?

しそ漬けニンニク
1日1個食べようかな?
免疫力アップするんかな~?
Posted by のえる at 08:56│Comments(4)
この記事へのコメント
シソ漬けニンニク食べた感想+作り方リポートよろしくですm(_ _)m
シソ漬けやとニンニクのニオイ大丈夫そうな感じもってます
小学校の運動会はこの土日多いんかなぁ
西脇の小学校近く走ってたら笛の音に合わせて体育館では組体操してたし運動場ではよさこいソーランの練習してたょ
シソ漬けやとニンニクのニオイ大丈夫そうな感じもってます
小学校の運動会はこの土日多いんかなぁ
西脇の小学校近く走ってたら笛の音に合わせて体育館では組体操してたし運動場ではよさこいソーランの練習してたょ
Posted by まこ at 2016年09月30日 12:31
まこさん♪
これは買ってきたやつよ
ニオイも大丈夫やと言ってました
ホクホクとした感じでシソ風味が爽やか
こちらの運動会は 春にやってた様な気がします
どうやろ?
これは買ってきたやつよ
ニオイも大丈夫やと言ってました
ホクホクとした感じでシソ風味が爽やか
こちらの運動会は 春にやってた様な気がします
どうやろ?
Posted by のえる
at 2016年09月30日 15:33

売ってるんだぁ
こっちは他の行事とかの予定見てやろけどたいがい秋開催やと思います
今年は天気微妙な時多いし 家族に見てもらおうなら春か初夏がええかもね
こっちは他の行事とかの予定見てやろけどたいがい秋開催やと思います
今年は天気微妙な時多いし 家族に見てもらおうなら春か初夏がええかもね
Posted by まこ at 2016年09月30日 17:52
まこさん♪
ウチの娘が小学生の頃は
春は縦割り(1年生から6年生が一組になる掃除班)での運動会で 父兄は参加しないやつで
秋には普通の運動会やったけど
今は多分 有田川町の小学校は運動会は春にやってると思います
練習中でも熱中症があぶないからやと思いますよ
確かではない情報ですが(笑)
ウチの娘が小学生の頃は
春は縦割り(1年生から6年生が一組になる掃除班)での運動会で 父兄は参加しないやつで
秋には普通の運動会やったけど
今は多分 有田川町の小学校は運動会は春にやってると思います
練習中でも熱中症があぶないからやと思いますよ
確かではない情報ですが(笑)
Posted by のえる
at 2016年09月30日 20:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。