QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
のえる

2016年10月14日

どんな味?

酢飯を作らなくても お寿司になるんやて!




[にぎらずし]という海苔
こんなの考え出す人ってエライなぁ




Posted by のえる at 08:05│Comments(7)
この記事へのコメント
整骨院の待合室でこれテレビ見たやつぅ~ってボソボソ口の中でつぶやく(笑)

おにぎらずに続いて第2弾やね?←メーカーは一緒なら(笑)

ホンマに酢メシ味に感じるなら巻き寿司手軽になるゎ!って自分で巻き寿司作らなくなったのが言う事やない


今日の晩御飯はおしゃれに言うとパスタ
普通やとミートスパゲティかナポリタンです(^_^)v
Posted by まこ at 2016年10月14日 08:51
ノーベル文学賞の発表されたのをうけての各局ニュース画像見る前後にタイのプミポン国王亡くなられたニュースが流れてるん見て?在位世界一イギリスのエリザベス女王やないんやぁでした

庶民なら代替わりして肩の荷おろしてる年代やのにね
今はお年めした方々の方が元気かな?
さぁ頑張って動きましょか
Posted by まこ at 2016年10月14日 09:03
まこさん♪

どうも 戦前 戦時中を乗り越えてこられた方々しか
精神的にもなのか元気に感じますねぇ
昨夜も次女が 同級生や友達の親世代が病気やとかの話が多くなってきて嫌だと言ってました
Posted by のえるのえる at 2016年10月14日 09:19
子供らでも親の体調の話ししてるんやろか?←うち


自分らは?確かに自分の体調の話し先にしてからの家族の話しやなぁ


荒波こえてきた人はしっかりしてはる

ちょっと凹みぎみ(笑)青木松風庵さんでスタンプ集めてもらったたち吉のお皿割れましたm(_ _)m

流しに置いてたんやけど昨日晩御飯食べ終えて食器洗うのに置こうとしたら手が滑って(右手親指の付け根はスクーターでこけた際に捻挫打ち身してから握力弱い)たち吉の皿に落下です

割れたのはたち吉の皿で落としたリトルマーメイドでもらった皿は無事です
Posted by まこ at 2016年10月14日 10:10
買ってないけど現物見てきた(笑)

おにぎらず用のは塩ふってたのあるけど それと似たようなんでお酢をパウダーにしたんをふってるみたいです
Posted by まこ at 2016年10月14日 14:01
まこさん♪

お皿…残念ですね(>_<)
私も最近 中小鉢を棚から落として割れました
入れ替わりの時期だったと諦めた(笑)

娘にも海苔を送ってみます
どんなに使うやろ?
Posted by のえるのえる at 2016年10月14日 17:14
まこさん♪

中小鉢って変よな?
中鉢にしとこ(笑)
Posted by のえるのえる at 2016年10月14日 17:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。