QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
のえる

2016年10月21日

地震にビックリ

地震情報が鳴って!
妹からも電話がきたりで身構えたけど




和歌山は大丈夫でしたね

こんな時に
私は…不謹慎ですが
鳥取空港に着陸する予定の飛行機が伊丹空港に着陸したやろ?
そのあとは?どうなるんや?
鳥取空港まで行くのは どんなにして行くの?
そこに車を置いてるかもやし
旅行で行くんやったら晩ごはんに 間に合うんかの?とか
そこまでの余分な旅費 持ってないわ~って
私やったら☆それやな(笑)




Posted by のえる at 18:28│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。
わたしはバスの中で
揺れは全然わからずに
あちこちで速報が鳴って
地震です 地震です で
わかりました。
皆さんは鳴っているので
地震やわ〜 と言いつつ
見た?見てない?
で、わたしはちょっと大きな声で
鳥取とあるね…と言ったら
運転手さんが わかった 素振りを
したので
どこで…を知らせる大切さを
知りました。
Yahooニュースには
なかなか出ずに出たら6で
すぐに鳥取の友達にメールしましたが
仕事かしてまだ返事がないので
案じているところです。
家にいたらすごく揺れたと思いますが
バスだと揺れがわからないのも
今日、わかりました。
Posted by ふわり at 2016年10月21日 19:45
のえるさん&ふわりさん
雑賀崎(和歌山市)では全然
分からなかった???
でも市内でも怪我をした人が
あったとか?
中央構造線(紀ノ川で分断)
で全然違うのかな~~
鳥取は北側
南海上で発生したら
どうなるのか??その時の
備えはどうするか?考えときましょう。
Posted by コモンセンスコモンセンス at 2016年10月21日 20:08
ふわりさん♪

ちょっと近くでしょう?か
乗り物移動中は感じないものです
このあと 何もない事を祈りましょう
鳥取のお友達 早く連絡がとれてほしいですね
Posted by のえるのえる at 2016年10月21日 21:33
コモンさん♪

市内でも そんな事があったんや!
恐い恐い
どうかこのまま何もありません様に…
Posted by のえるのえる at 2016年10月21日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。