2016年10月26日
保存
ニラ雑炊で あったまる~

残りのニラは
プチトマトと同じ様に 水中保存です
シャキッとしたまんま 長もちしますよ
高価な野菜やもん 無駄にはできませぬ!

残りのニラは
プチトマトと同じ様に 水中保存です
シャキッとしたまんま 長もちしますよ
高価な野菜やもん 無駄にはできませぬ!
Posted by のえる at 08:23│Comments(7)
この記事へのコメント
プチトマトの保存はタメになりそう
野菜の水保存するんてなんか水っぽくなりそうで怖くてせんかった
下の記事の返事の返事書き込みますm(_ _)m
袋の写真はカナッペのクラッカーがのり巻きなんよなぁ 後ろのは手巻きやし
私は目指せ手巻き風やったんやけどね
酢パウダーかかってるんがどんなもんか海苔とご飯で食べただけで もうええかもになってる(笑)
板のリ五枚2切10枚というの買ってるから袋の口に保存袋みたいなのがついてないから湿気る(泣)
野菜の水保存するんてなんか水っぽくなりそうで怖くてせんかった
下の記事の返事の返事書き込みますm(_ _)m
袋の写真はカナッペのクラッカーがのり巻きなんよなぁ 後ろのは手巻きやし
私は目指せ手巻き風やったんやけどね
酢パウダーかかってるんがどんなもんか海苔とご飯で食べただけで もうええかもになってる(笑)
板のリ五枚2切10枚というの買ってるから袋の口に保存袋みたいなのがついてないから湿気る(泣)
Posted by まこ at 2016年10月26日 10:31
なんとか食堂実は1人ではまだ利用した事ない(笑)
カフェランチもご無沙汰してます(笑)
食堂ではないけど木の実やの弁当はすき(笑)ちょっとづつおかず食べれるし
眠気のとれきってない身体には電気治療の波動がいい感じ
このあとのホットパックはマジで寝れる(笑)
カフェランチもご無沙汰してます(笑)
食堂ではないけど木の実やの弁当はすき(笑)ちょっとづつおかず食べれるし
眠気のとれきってない身体には電気治療の波動がいい感じ
このあとのホットパックはマジで寝れる(笑)
Posted by まこ at 2016年10月26日 11:00
まこさん♪
もやしは買ってすぐに食べるより
根取りして水中保存してからの方が美味しく食べられます
ニラも シャキシャキで楽しみです♪
海苔は使いかけを袋ごとジップロックに入れれば大丈夫じゃないかな?
最近 高齢の方がコンビニで買い物して帰るのを見かけたりすることが多くて
自分の老後の生活とかは?って考えます(笑)
もやしは買ってすぐに食べるより
根取りして水中保存してからの方が美味しく食べられます
ニラも シャキシャキで楽しみです♪
海苔は使いかけを袋ごとジップロックに入れれば大丈夫じゃないかな?
最近 高齢の方がコンビニで買い物して帰るのを見かけたりすることが多くて
自分の老後の生活とかは?って考えます(笑)
Posted by のえる
at 2016年10月26日 17:57

今日のおやつはバナナとホットミルクでしたぁ
野菜の保存法ありがとう
海苔は乾燥剤入れて保存袋に入れました
確かにコンビニ時間帯によって年配の方来てるゎ
スーパーみたいな使い方ではないけど買い物して知り合いとウチカフェの一杯頼んで話してる
私も献立考えるん面倒やとコンビニ二軒走る(笑)
野菜の保存法ありがとう
海苔は乾燥剤入れて保存袋に入れました
確かにコンビニ時間帯によって年配の方来てるゎ
スーパーみたいな使い方ではないけど買い物して知り合いとウチカフェの一杯頼んで話してる
私も献立考えるん面倒やとコンビニ二軒走る(笑)
Posted by まこ at 2016年10月26日 18:43
まこさん♪
10年後 20年後
元気にしてたら どんなんやろね?
今のままなら お年寄りマーク付けて走ってるんかな?
ん~ そぉしていたい(笑)
10年後 20年後
元気にしてたら どんなんやろね?
今のままなら お年寄りマーク付けて走ってるんかな?
ん~ そぉしていたい(笑)
Posted by のえる
at 2016年10月26日 20:52

10年20年後どんな感じなんやろなぁ
クルマならイロイロ標示あるけどスクーターのはないんよなぁ
クルマならイロイロ標示あるけどスクーターのはないんよなぁ
Posted by まこ at 2016年10月27日 06:44
まこさん♪
そぉよなぁ
何かある方が絶対にイイなぁ いや
必要やで!
そぉよなぁ
何かある方が絶対にイイなぁ いや
必要やで!
Posted by のえる
at 2016年10月27日 08:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。