QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
のえる

2016年10月31日

案山子

長女が大学生になった時
はじめての はなればなれ
案山子を歌いながら
元気でいるか?街にはなれたか?
友達できたか?
って泣いてました




こんな案山子 面白いよ~
マツコさんの服
もうちょっと頑張ってほしかったかな(笑)




Posted by のえる at 21:22│Comments(4)
この記事へのコメント
のえるさん
私は童謡の・・・
案山子を思い出します。
そやな~一本足の案山子?は
可愛そうやな。
孫もりしてるおじいちゃん若すぎる?
と思うけど???
Posted by コモンセンスコモンセンス at 2016年10月31日 22:25
コモンさん♪

田~んぼの中の 一本足の案山子?

最近の おじいちゃんは…若いんちゃうけ?(笑)
コモンじぃじの お孫ちゃんも
大きいもんなぁ!
Posted by のえるのえる at 2016年10月31日 22:32
そうやねん
「じいじ」ら言われたくないわ!!
孫ほめもしたくないし~~
親に任せとけば大きくなるし・・・
子供も放任主義やったけど
育った。まだまだこれからも育って欲しい
と思ってるし。
そういう私も成長中かも?

(笑)
Posted by コモンセンスコモンセンス at 2016年10月31日 22:38
コモンさん♪おはよ~

長女が赤ちゃんの時
ばぁばは ばぁばって呼ぶのに
じぃじには途中から お父ちゃんって呼びはじめて
まったい喜んでと!(笑)
Posted by のえるのえる at 2016年11月01日 08:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。