QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
のえる

2016年11月01日

さぶ~(≧∇≦)

ここまで来たら…やっぱり寒いわ!
生石高原で




玉子かけご飯セットよ~♪
今日も駐車場は車がいっぱい!
あれあれ
和歌山ナンバーは私らだけや




Posted by のえる at 17:50│Comments(6)
この記事へのコメント
のえるさん
大石高原から雑賀崎の双子島が
見えるの知ってますか?
という事は雑賀崎から生石山
も見えてるんですね~~
Posted by コモンセンスコモンセンス at 2016年11月01日 19:35
コモンさん♪

生石山から見えるのは知ってますが
雑賀崎からなぁ
また見てみます!
Posted by のえるのえる at 2016年11月01日 20:41
さぶっ!な題名にオンブしただけですm(_ _)m


31日久しぶりのリンパマッサージしっかりしていただいたおかげで身体というかコリ張ってたとこは若干軽い

ただ廻り合わせが良くなって寝姿がひどい(笑)微妙に暑くて何度か起きて明け方寒さで目が覚める

お山の方は紅葉どうなんやろ?
昨日のニュースで紅葉情報案内してたん和歌山の山は見頃とかそれ以上やったような

生石高原と言えばテレビで見たららこパンやに行くのにアレックで聞いて派出所でも聞いたのに渡る橋を間違えて山道に迷いこんだ時に標識見たょ

なんとかららこパンやたどりついて帰り道で説明されてた事を理解しました(笑)

双子島から生石高原見えるんやなぁ?
Posted by まこ at 2016年11月02日 11:36
まこさん♪

紅葉は まだちょと…やけどねぇ

昨日は
森のパン屋さんの所を通って行きましたよ
Posted by のえるのえる at 2016年11月02日 15:48
新聞で高野山見頃やと書いてましたぁ
あっ!昨日測量記念日で赤ちゃんパンダの体重身長計ったみたいです


森のパンやさんのビーフシチュー食べたい~(笑) 道がもうちょい広くて駐車場停めやすくて走りやすかったら行ってもらえるのにぃ
Posted by まこ at 2016年11月02日 17:16
まこさん♪

私も無理やと思いました(≧∇≦)アハハ!
Posted by のえるのえる at 2016年11月02日 17:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。