2016年11月29日
これ正解かな?
この前出てきた
毛糸と板のセット…今だ買った時の事は思い出さない
説明書はない(≧∇≦)アハハ!
YouTubeで調べたら

子供でも簡単にマフラーが編める!
これかしら?
そうやとしておきましょう!(ノ´∀`*)
毛糸と板のセット…今だ買った時の事は思い出さない
説明書はない(≧∇≦)アハハ!
YouTubeで調べたら

子供でも簡単にマフラーが編める!
これかしら?
そうやとしておきましょう!(ノ´∀`*)
Posted by のえる at 08:33│Comments(5)
この記事へのコメント
おはようございます
ナフコで春前に買った毛布が冬も大活躍~(笑) 今まであるのと重ねてかけてたらメチャあったかい
ホカぺつけて布団ひいて寝たらもう最高でした←膝とお腹ゴロゴロの身にはね(笑)
画像の感じからしたらリリアン編みの豪華版のやつ?
だいぶ違うかなぁ?なくみひも編みとかやってみたい思ったょ
ナフコで春前に買った毛布が冬も大活躍~(笑) 今まであるのと重ねてかけてたらメチャあったかい
ホカぺつけて布団ひいて寝たらもう最高でした←膝とお腹ゴロゴロの身にはね(笑)
画像の感じからしたらリリアン編みの豪華版のやつ?
だいぶ違うかなぁ?なくみひも編みとかやってみたい思ったょ
Posted by まこ at 2016年11月29日 10:12
貼るカイロミニサイズも大判もありますが使えません(笑)
中身は普通のカイロなんやけど袋にきぃちゃん印刷してるってだけでもったいないと使わない
和歌山国体あった時のやと思う
有効期限2019年です
中身は普通のカイロなんやけど袋にきぃちゃん印刷してるってだけでもったいないと使わない
和歌山国体あった時のやと思う
有効期限2019年です
Posted by まこ at 2016年11月29日 10:31
まこさん♪
リリアンみたいなのと板編みとあったわ!
組紐編みって面白そう
カイロの寿命ってながいんやなぁ
非常時のセットに入れてるのも見てみよ
リリアンみたいなのと板編みとあったわ!
組紐編みって面白そう
カイロの寿命ってながいんやなぁ
非常時のセットに入れてるのも見てみよ
Posted by のえる
at 2016年11月29日 14:09

テレビ番組の旅番組で組ヒモつくってるん見た時に糸のかける順番と場所覚えて やってるん映ってた のに興味もった
機織りもやけど簡単そうに見えてなかなか難しいんよなぁ
あっ。必殺仕事人の組ヒモやの竜さんの仕事してるん見てると自分でもできるかもな錯覚はした(笑)
機織りもやけど簡単そうに見えてなかなか難しいんよなぁ
あっ。必殺仕事人の組ヒモやの竜さんの仕事してるん見てると自分でもできるかもな錯覚はした(笑)
Posted by まこ at 2016年11月29日 14:38
まこさん♪
ややこしそうよなぁ(^^;
さをり織りやったかなぁ?
あれは楽しかったよ♪
またやりたいもん(笑)
ややこしそうよなぁ(^^;
さをり織りやったかなぁ?
あれは楽しかったよ♪
またやりたいもん(笑)
Posted by のえる
at 2016年11月29日 17:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。