2016年12月12日
寒かったよ
だからやっぱり

おうどん生姜入りで温もる♪
この前まで 汗かきながら食べたのによぉ
も~早い早い!

おうどん生姜入りで温もる♪
この前まで 汗かきながら食べたのによぉ
も~早い早い!
Posted by のえる at 13:29│Comments(7)
この記事へのコメント
こんにちわぁ~♪
あったかい汁物ええねぇ
あっ。この前の丸亀製麺のCMでやってるあんかけのんしょうが入れて食べるみたいです(笑)
私はテーブルの食べ方書いてるやつ食べ始めてから気がついた
食べかけの丼持ってしょうが入れにいくのもなぁでやらんかったけどたぶん味のアクセントやろなぁはわかる
晩ご飯うどんにしょかなぁ
パワー切れであんまり手をかけたくない(笑)←おっちゃんと息子のは一応がんばってやります
あったかい汁物ええねぇ
あっ。この前の丸亀製麺のCMでやってるあんかけのんしょうが入れて食べるみたいです(笑)
私はテーブルの食べ方書いてるやつ食べ始めてから気がついた
食べかけの丼持ってしょうが入れにいくのもなぁでやらんかったけどたぶん味のアクセントやろなぁはわかる
晩ご飯うどんにしょかなぁ
パワー切れであんまり手をかけたくない(笑)←おっちゃんと息子のは一応がんばってやります
Posted by まこ at 2016年12月12日 13:59
今年の漢字はなんやろ?
14じ過ぎに発表すると朝のワイドショーで聞いたのに見るん忘れた(笑)
私の漢字は?不調とかかなぁ←二文字や
14じ過ぎに発表すると朝のワイドショーで聞いたのに見るん忘れた(笑)
私の漢字は?不調とかかなぁ←二文字や
Posted by まこ at 2016年12月12日 14:38
まこさん♪
前に丸製麺の社長さんが
小皿やったか小鉢やったかに トッピングのネギや揚げ玉を取り足したり
釜玉は途中から出汁をかけて楽しんで食べて下さいって言ってましたよ!
今年の漢字は やっぱり「金」やったね
前に丸製麺の社長さんが
小皿やったか小鉢やったかに トッピングのネギや揚げ玉を取り足したり
釜玉は途中から出汁をかけて楽しんで食べて下さいって言ってましたよ!
今年の漢字は やっぱり「金」やったね
Posted by のえる
at 2016年12月12日 15:52

トッピングの足し算は聞いた事あります
歳か性格ですかねぇ(笑)食べかけのん持って歩いたり途中で足すってなんかひっかかるんよぉ
今年の漢字は金なん
なんで金なんやろ? もっと世相映し出される字もあったはず
歳か性格ですかねぇ(笑)食べかけのん持って歩いたり途中で足すってなんかひっかかるんよぉ
今年の漢字は金なん
なんで金なんやろ? もっと世相映し出される字もあったはず
Posted by まこ at 2016年12月12日 16:37
まこさん♪
食べかけのん持って歩くではなく
出汁を湯呑みとかに入れてきて足すのやと思いますよ
社長さんは途中から違う食べ方で楽しんで欲しくて 小がないみたいやで
私は並みを食べきる自信がないから出来ません(笑)
オリンピックの金 ピコ太郎の金とか 政治家の金もやなぁ
食べかけのん持って歩くではなく
出汁を湯呑みとかに入れてきて足すのやと思いますよ
社長さんは途中から違う食べ方で楽しんで欲しくて 小がないみたいやで
私は並みを食べきる自信がないから出来ません(笑)
オリンピックの金 ピコ太郎の金とか 政治家の金もやなぁ
Posted by のえる
at 2016年12月12日 18:12

なるほどぉ
小皿や椀ね(笑) かのかわうどんでは椀はあったかいダシ足すんに使うょ
今ニュースで見たぁ 言われたら金メダルにピコ太郎に東京都の金の問題かぁですが―もっとあったはず←しつこい(笑)
わびたび秋津のがるてんやん
行けそうにないから見て楽しむかな
小皿や椀ね(笑) かのかわうどんでは椀はあったかいダシ足すんに使うょ
今ニュースで見たぁ 言われたら金メダルにピコ太郎に東京都の金の問題かぁですが―もっとあったはず←しつこい(笑)
わびたび秋津のがるてんやん
行けそうにないから見て楽しむかな
Posted by まこ at 2016年12月12日 18:32
まこさん♪
秋津野ガルテンは
お泊まり同窓会したい(笑)
秋津野ガルテンは
お泊まり同窓会したい(笑)
Posted by のえる
at 2016年12月12日 21:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。