QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
のえる

2017年03月02日

川珈琲店へ

海南市重根ですから 寄りました
コッペパンやってるって見た時から
神戸の[岡本こっぺ・Lun]を思ってました
なるほど~ ほとんど同じ種類あるし
偵察も行ったんやろねぇ(笑)




これはオリジナルか?カワっぽい
照り焼きチキンとタマゴサラダ

コッペパン やわやわで美味しいよ♪
給食のコッペパンと違う~( ≧∀≦)ノ
岡本まで行かなくても食べれて…ありがたや~

和歌山こっぺ 頑張れ~って思いました




Posted by のえる at 19:26│Comments(3)
この記事へのコメント
あで〜
川珈琲に行かはったんや〜。
前は米米ちゃんやいしょ?
ブロ友ちゃんがレポートしてくれるんです。
最初、紙コップやったんが
選べるようになっていた〜とも
言うてました。
マグカップを選びましたか?

もしかしたらコッペサンドは
テイクアウトしたんかなあ〜〜。
Posted by ふわり at 2017年03月02日 21:30
恥ずかしい…。
サンドの隣に見えている…‍
ちめたい飲み物が、、、(≧∇≦)
Posted by ふわり at 2017年03月02日 21:33
ふわりさん♪

全く 何が何だかわからず入って…
座る席も自由って?かまってくれませんね(笑)
まわりを見て あそこで注文しないとアカンのや!
でないと 永遠に座ったまんまが続きますね~
もしやと見たら
紙コップに おしぼり
セルフしました!
選べる?
アイスコーヒーもグラスになるの?
マグカップの人達は
何を注文したら?マグカップ?と見てました(笑)
なるほど なるほど 色々あるってことですね

神戸岡本までは行けないから
流行りのコッペパン楽しめたって事と
色々出来るんやいしょ!って
ありがとう~ わかりました(*^ー^)ノ♪
Posted by のえるのえる at 2017年03月02日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。